暖かくなってきました。
県央は雪もなくなりこれから御花見シーズンですね。
当社工場では総桐タンスを常時30棹以上展示・販売をしております。
冬の寒さから解放され、お出かけに最適です。 ご見学・ご購入に是非
おいでください。 価格は産地直販価格です。
工場住所 三条市上保内甲703
㈱高橋新吾タンス店
電話 0256-38-8217
桐米びつの価格です。
5キロ・10キロ・20キロ・30キロとございます。現在の価格です。
5キロ W310✖D180✖H270 価格 ¥12,800 税込み
10キロ W360✖D190✖H355 価格 ¥17,800 税込み
20キロ W460✖D260✖H405 価格 ¥25,600 税込み
30キロ W510✖D320✖H480 価格 ¥37,400 税込み
桐の米びつは中にいれた米に湿気がいかず、傷みにくく、劣化が遅くなります。
米びつを置くところは湿気のないところにお願いします。 時々、内側は渇いた柔らかい布で拭きとり
をお願いします。
ご注文は送料別途となります。 お問合せください。
まだ、梅雨にはいりません。
6月20日 まだ、新潟は梅雨にはいりません。気温が高い日が続き、夏の暑さが思いやられます。
湿気やカビが心配な時です。桐の米びつはいかがでしょうか?
桐の箱は(米びつ)は、中のものを湿気から守ります。
湿気を防ぎますので、中のものが傷みづらいです。これからの時期にお勧めです。
上蓋はインロー型で、蓋を外すと上面が全部開いてお米を入れるのに便利です。
天板の取り出し口はスライド式になっており、コメをとりだすのに便利です。1合マスが付いております。
大きさは5キロ 10キロ 20キロ 30キロと用意しております。
価格とサイズは、土曜日に記載いたします。
新商品です。焼桐呉服タンス7段
焼桐呉服タンス 7段 引出下2段(深)のご紹介です。
サイズW1000×D455×H900
引出内寸W925×D385×H83
下2段引出内寸W925×D385×H123
呉服タンスは引出は何段でもお作り致します。5段・10段・15段等、お客様の
お住まいにあう段数でお作りいたします。
15段で高さが約1200あります。
お着物の枚数やお部屋にあう段数でお作りいたします。
お見積りなど、お問い合わせください。
トップ画面のお電話でもなんなりとお問い合わせください。
総桐洋服タンスのご紹介です。
総桐洋服タンス 下引出付き
男性の方でも、重宝してお使いいただいております。
幅1060×奥行600×高さ1720
上部にステンパイプが付いておりハンガーの洋服がかけられます。内側底に小引出が付いております。移動型と固定型で、お作りしております。
桐タンスは湿度が一定状態に保たれますので、総桐タンスから洋服を出す際に、洋服が梅雨時でも
湿気でジトジトしておりません。気持ちよくお召しいただけます。
ハンドバッグ、丈の長いコート、旦那様のスーツなどの収納に適しております。画像は固定型の小引出です。
扉にミラー・ネクタイ掛け付
幅・高さは、お住まいのスペースにあわせて変更可能です。 お問い合わせください。
工場電話 0256-38-8217